雑記ブログでGoogleアドセンス不合格から即日合格できた4つの方法

雑記

私のブログは他の記事を見ていただければわかると思うんですけど、記事内に画像が全くなく、思ったことをただただ綴った雑記ブログなんですが

それでも、たった2回でGoogleアドセンスに合格できました。

しかも、不合格から合格まで丸2日もかかっていません。

不合格から合格までの期間、記事数を増やしたりリライトしたりは一切せずに、即日合格できました。

  • 1回目:10/06 11:00頃に申請 → 10/11 05:00頃に不合格通知(約5日間)
  • 2回目:10/11 11:00頃に申請 → 10/12 23:00頃に合格通知(約1.5日間)

そこで、合格・不合格時のブログの状態を踏まえながら、私が合格するために実施した4つの方法を紹介します。

アドセンス審査に合格できなくて悩んでる人のために、少しでも力になれればと思います。

スポンサーリンク

アドセンス審査までにしたこと

01_ブログの開設

4月末にwordpressでブログを開設して、10月に1回目の審査を申請しました。

私はダラダラやっていたので最初の審査の準備に5ヶ月ほどかかってしまいましたが、まぁブログ開設から審査までの期間はあまり関係ないのでここは参考程度に見ていただければと……

02_固定ページの作成

調べたらアドセンス審査で重要視されていたので、

  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせフォーム

を作成しました。

03_GoogleサーチコンソールとGoogleアナリティクスの登録

これも調べたらアドセンス審査で重要視されていたので登録しました。

自分のブログがどう見られているか、どう検索されてるかがわかるので非常に便利です〜

サチコではサイトマップの登録もしました。

04_アフィリエイト広告は載せない

『アフィリエイト広告を一旦削除したら合格できた!』と書いている方が多くみられたので、アドセンスに合格するまではアフィリエイトの登録はしませんでした。

アドセンス審査のためにしたのはこれくらいです。あとは好きなように記事を書いてました。

スポンサーリンク

1回目の審査で不合格

アドセンス審査1回目のブログの状況は

  • 記事数 → 15記事 (+2記事)
  • PV数 → 300pvくらい

でした。

ちなみに、+2記事は審査期間内でもちゃんと記事更新してますよアピールのために書きました。

ブログ5ヶ月目で15記事で300pvはかなりアレですが、ダラダラやってたし、誰にも宣伝したりしてなかったからっていいわけをさせてください(笑)

まぁそれでも2回目で合格できたので問題ないです。

あと、1回目の審査から不合格通知までの5日間は体感時間が非常に長く感じましたが、最初の審査なのでそこそこ時間がかかったみたいです。

それなら2回目は早くなるかな?と思っていた矢先、即日で来ました。

スポンサーリンク

2回目の審査で合格

アドセンス審査2回目のブログの状況は

  • 記事数 → 13記事 (+0記事)
  • PV数 → 300pvくらい

でした。

更新してますよアピールもしてない、pv数は日にちが経った分少し増えただけ。てか記事数が減ってるし……

それなのに合格できました。やったー!

スポンサーリンク

アドセンスに合格するために実施した4つの方法

やっと本題です。

1回目の不合格理由は複数のポリシー違反でした。

複数のポリシー違反
  • コンテンツの最小要件
  • 独自性のあるコンテンツを十分に提供する

あと2つあったんですけどスクショ忘れました。すみません……

正直なところ、よくわからん!でした。

個人的に1回目申請の状態からあまり変えたくなかったのでとりあえず下記の4つの方法を実施しました。

01_文字数1000字以下の記事を非公開にする

文字数は『2000文字以上がいい』とか『1500文字以上がいい』とかが書かれてる記事をよく見たので、文字数が少ない記事はよくないのかな?と思い、

とりあえず1000文字以下の記事を非公開にしました。

900字前後の記事はリライトしてどうにか1000文字以上にするのもアリです。

私の場合、1000文字以下が4記事あったので、これで公開済みの記事が

17記事 − 4記事 = 13記事

になりました。

02_カテゴリーページと固定ページをnoindexに設定する

カテゴリーページと固定ページをnoindexに設定して、検索エンジンに引っかからないようにしました。

タグを使っている方はタグページもnoindex設定の対象です。

私は「Cocoon」を使用しているので、「Cocoon」での設定方法を紹介します。

カテゴリーページのnoindex設定方法

「Cocoon設定」から「SEO」タブを開き、

  • カテゴリページをnoindexとする
  • タグページをnoindexとする

にチェックを入れて保存します。

固定ページをnoindex

各固定ページの投稿画面にある「SEO設定」の

  • インデックスしない(noindex)

にチェックを入れて記事を更新します。

私の場合、「プライバシーポリシー」と「お問い合わせフォーム」の2ページをnoindexに設定しました。

これでカテゴリーページと固定ページのnoindex設定が完了です。

時間が経てばそのうち検索エンジンに引っかからなくなります。

03_Googleサーチコンソールで404ページとnoindexページを削除する

404ページ(存在しないエラーページ)と先ほどnoindexに設定したページを検索エンジンに引っかからないようにするためにサチコで削除します。

noindexに設定したページは上記でも書いたように、時間が経てばそのうち検索エンジンに引っかからなくなりますが、私はさっさとアドセンスに合格したかったのでサチコからも削除しました。これなら確実です。

①Google検索で「site:(自分のブログのURL)」で検索する

Google検索で「site:(自分のブログのURL)」で検索します。

私のブログの場合は、「site:https://subculblog.com」になります。

検索結果に出てきたページを一つ一つ開いて削除対象のページを探します。

私の場合、先ほどnoindexに設定したカテゴリーページと固定ページに加えて、

404ページが3つくらい存在していました。(恐らくブログ運営の途中でパーマリンクの設定を変更した影響)

Googleサーチコンソールで「削除」→「新しいリクエスト」を選択する

Googleサーチコンソールを開いて「削除」ページから「新しいリクエスト」を選択します。

③削除対象のURLを入力する

「新しいリクエスト」画面が表示されるので、先ほど見つけた削除対象ページのURLをコピペして「次へ」を選択します。

④確認画面で「リクエストを送信」を選択する

確認画面が出てくるので問題なければ「リクエスト送信」を押します。

この作業を削除対象のページ全てに実施しましょう。

これで不要なページは検索エンジンに引っかからなくなります。

04_アイキャッチ画像の引用元を記載する

アイキャッチに使っている画像の一部に引用元を入れ忘れていたので、メディアライブラリにある画像全てのキャプションに引用元を記載しました。

↑引用元のURLがどうしてもない場合はこんな感じにしました。

スポンサーリンク

まとめ

アドセンスに合格するために実施した4つ方法は、

  1. 文字数1000字以下の記事を非公開にする
  2. カテゴリーページと固定ページをnoindexに設定する
  3. Googleサーチコンソールで404ページとnoindexページを削除する
  4. アイキャッチ画像の引用元を記載する

これだけです。簡単!

不合格の原因を調べてみると、何回も何十回も審査に落ちた方が多くみられたので、少しずつ直してそのたびに申請しよ〜くらいの気持ちでいました。

これでダメだったら次はこうしようとかいろいろ段階を考えていましたが、これだけで無事合格できました。やったね!

しかも、2回目は申請から合格通知までがすぐだったので気持ち的に助かりました。(笑)

アドセンス不合格の原因がわからなくて悩んでる人はぜひ試してみてください!

それでは、いつもの雑記ブログに戻ります〜

タイトルとURLをコピーしました